Blog

ブログ

CxRオンラインを唯一無二のオンライン英会話スクールにする方法

こんにちは!

CxRオンライン代表のタクです。

今自分がいるフィールドで一定のポジションを取るには特徴が必要です。

ビジネスにおいても、学校のクラスのグループという組織内においても、自分だけのポジションを確保することで、希少性が生まれ、そこには価値が生まれます。

ましてや超レッドオーシャン(超競争が激しい)と言われるオンライン英会話スクールにおいては尚更です。

それでは、CxRオンラインの特徴とは何でしょうか?

 

1.”英語初心者”にも優しいあなたの目的に合った学習ができる「オンライン英会話レッスン」

英語初心者の方にとって、どのように学習を進めていけば良いか?というところは悩むところだと思います。
ましてやオンライン英会話スクールとなるとハードルはさらに上がります。

そこで私達は、日本人スタッフが一人ひとりにあったカリキュラムを一緒に考えてご提案させていただくことにしました。

また、それだけではなく、日本人講師によるグループ文法レッスンや発音レッスンも無料で受講できるようにしました。

もちろん、オンラインレッスンの講師はセブ留学でリアルの英会話レッスンを担当してきたCROSSxROADの自慢の先生たちです。

 

2.あなたの価値観を広げる!多彩なイベントワークショップを提供する「オンラインコミュニティ」

英語学習はマラソンのようなもので1人で孤独にやらないといけないと考えていませんか?

CxRオンラインでは、同じ英語学習を続ける仲間が繋がれる場所として「オンラインコミュニティ」を中心に据えたオンライン英会話スクールです。

この「オンラインコミュニティ」=「クロスロード村」では英語グループコーチングが行われたり、英語学習の質問ができたり、前述の発音や文法の日本人講師のレッスンを受講できたりします。

さらに、それだけではありません。

毎月「英語学習」「旅・ワーホリ」「海外就職」「キッズ英会話」のワークショップがあり、それぞれの経験者やスペシャリストの方から直接、英語学習後の次の夢や目標のアドバイスやサポートを受けることが可能なんです!

毎月60を超えるグループレッスンやグループコーチング、ワークショップを無料で受講ができるのはCxRオンラインだけです。

  

3.日本語だから安心!充実した学習体制を実現させる「日本人スタッフのサポート」

フィリピン人講師の英会話レッスンはハードルが高い!と思われるかもしれませんが、大丈夫です。

CxRオンラインは日本人スタッフの手厚いサポートが付いています。

いつでもチャットやメールで気軽に相談に乗らせていただくこともできますし、前述したとおり、一緒にカリキュラムのご相談にも乗っています。

また、英語コーチによるグループコーチング(無料)や個別コーチング(有料)などのサービスもあります。

あなたの英語学習のスタートから継続までの手厚いサポートが付いていることで安心して英語学習を続けてもらえると思います。

**********************

いかがだったでしょうか?

もしかしたら一つ一つの特徴はそんなにぶっ飛んだものではないと感じられたかもしれません。

他にも打ち出しているオンライン英会話スクールはあるかもしれませんし、実際オンラインコーチングを打ち出している高額な塾があることも知っています。

でも、私達はこの3つの特徴に磨きをかけた上で、愚直に磨いていきたいと思います。

なぜなら、この3つを高いレベルで実現しているオンライン英会話スクールは僕は他に知らないし、だからこそ、生徒の皆さんに唯一無二の価値を提供できると信じているからです。

そして、僕らにはこれまでセブで磨いてきた「コミュニティや繋がりを作っていく術や経験」という武器を持っているからです。

ここだけは絶対に負けたくないし、負けないと思っています。

**********************

冒頭、「今自分がいるフィールドで一定のポジションを取るには特徴が必要」と偉そうに述べさせていただきました。

僕には全然偉そうにする資格はないのですが、3つの特徴を(ある程度高いレベルで)掛け合わせることで、独自のポジションを築いていくことが出来るという話はよく聞きます。

例えば、一つの特徴で100万人に1人のオリンピック選手並のスペシャルな存在になれなかったとしても、努力して頑張れば、100人に1人くらいの実力はつけることができるかもしれません。

そしてその100人に1つの特徴を3つ掛け合わせれば、100万に1人になることは可能です。

100✕100✕100=1,000,000ですよね?

CxRオンラインがあなたにとって、100万に1つのぴったりなオンライ英会話スクールになれるように、僕たちも努力していきたいと思います。

本日も読んでいただきましてありがとうございました。